DecoTiare
こんにちは。埼玉県狭山市のデコショップ【デコティアレ】オーナー、本格デコスクールの【デコレーションアートアカデミー狭山校】講師の山田です。 本日は、デコティアレの新作商品をご紹介させて頂きます!とーっても素敵な、数字のブローチです。
グルーデコは、専用の土台(ネックレスやピアス・リング等)を使って、色々なアクセサリーを制作できます。スワロフスキーで、本格的なアクセサリーが手軽に作れる事で人気です。そのクオリティの高さは、本物のジュエリーそのもの!!
※グルーデコとは…土台に特殊な粘土を埋めて、底が尖ったチャトン(スワロフスキー)を埋め込む技法。グルーデコについてもっと詳しくはこちら★
今回ご紹介するナンバーブローチは、土台がいらない、フリーセッティングで制作。数字だけではなく、色々な物が作れます。
パールとホワイト系で、エレガントなブローチに。パールもスワロフスキーです。
フリーセッティングは、形も大きさも自由自在。作品の幅が広がります。
今の季節、冬におすすめの使い方。ニット、コート、マフラー、ニット帽につけると、すごく可愛いです♥ネックレスはお気に入りの物がある、金属アレルギーでネックレスをつけられない…そんな方はブローチでワンランク上のおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。
今年の冬は、ボリュームタートルやボトルネックのニットが流行ですね。胸元にキラキラのナンバーブローチをつけるだけで、華やかな印象になりますよ♥
外にいる時はマフラーに、室内に入ってコートを脱いだらニットにつけ変える。こんな使い方も良いですね。ニット帽にはALLスワロフスキーが合いそう!
寒いと外出がおっくうになりますよね。。でもでも!キラキラのお気に入りのアクセサリーを身につけてお出かけすれば、テンションが上がっちゃいますよ♥
友人に褒めらる事も多いこちらのブローチ。ラッキーナンバーで、思い入れのある数字で、お作り可能ですよ!早速、オーダー・レッスンのリクエストも入っています。スワロフスキーの輝き、是非お楽しみ下さいね♥ブローチ紹介ページはこちら★
山田 明美
デコショップ【デコティアレ】オーナー デコレーションアートアカデミー狭山校講師
デコ歴10年、スワロフスキーのデコが大好き♡ 独学→通信講座→デコレーションアートアカデミーで学び、2015年にデコティアレ、デコレーションアートアカデミー狭山校を開校する。 1979年生まれ、板橋区出身、二児の母。 趣味:波乗り(ボディーボード)、体を動かすこと。 デコのことなら何でもご相談くださいね!
>>プロフールの詳細はこちらで<<
当店は、デコレーションアートアカデミー狭山校を併設しております。 自分でも作ってみたい、確かな技術を身につけたい、職業にしたい…など、ご希望がございましたらお気軽にお問合せください。