スワロフスキーデコの基本!並列貼りのコツ

こんにちは。
埼玉県狭山市のデコショップ【デコティアレ】オーナー、本格デコスクールの【デコレーションアートアカデミー狭山校】講師の山田です。
 
デコのお勉強~今日は、並列(へいれつ)貼りのコツについて。

並列貼りはデコの基本、対面レッスンでも通信講座でも、一番最初に習う技術だと思います。
綺麗に仕上げるポイントを知って、美しい作品を作っていきましょう。

スワロフスキーデコの並列貼りとは

フラットデコ、並列貼りとは。
同じサイズのスワロフスキーを、互い違いに貼っていく貼り方です。
互い違いに貼る為、整列貼りより隙間が目立ちません。
下地のデザインも不要、数色のカラーを取り入れる事で、ボーダーやアーガイル等の柄物も作れます。
接着剤の付け方は、整列貼りと同じく点付け(ポイント塗り)です。

文章だと説明が難しいので、書いてみました。整列貼りと並列貼りの違い。

上段ピンクのスワロフスキーの間に、中段黒いスワロフスキーを互い違いに。

奇数列、偶数列の縦ラインを揃える事。わかりやすいよう、ピンクと黒のスワロフスキーで分けました。

ラインがずれていないか、マメに角度を変えてチェック!

ピンクの縦ライン3列目をずらしました。少しでもずれると最後の仕上がりが美しくありません。

スワロフスキーのトップ(一番高い所)を縦横揃えます。色んな角度からマメにチェックしましょう。

互い違いに貼るので、両端があいてしまいます。

同サイズのスワロフスキーだとはみ出るので

はみ出ないサイズのスワロフスキーを貼ります。

通信講座、独学の頃の私の並列貼り作品。奇数列、偶数列ごとの縦ラインが揃っていないので、隙間だらけ、ぐちゃぐちゃな仕上がりです。

DAAの対面スクールで学んでからの作品。独学の頃の作品と、全然違うと思いませんか?カラーを数色入れると、色々な並列貼りの作品が作れますよ!

デコの基本の並列貼りのコツは、奇数列、偶数列ごとの縦ラインを揃える事。
横ラインももちろん揃えます!
ラインを揃えて、歪みのない美しい作品を作っていきましょう。

独学・通信講座をやっている時は、本当にわからない事だらけだった私。
よくわからないまま作り続けても、美しい作品は作れません。
対面スクールで学んで、基本をしっかり学んだからこそ、今の技術には自信があります!!
デコを習ってみたい方、こちらも是非ご覧下さいね★

デコティアレのYouTube動画もご覧くださいませ♡

関連記事

  1. スワロフスキーデコの便利な道具~仕上げの拭き上げ

  2. スワロフスキーデコ電の作り方1

  3. カッティングマシンで、スワロフスキーデコの下地作り

  4. スワロフスキーデコで、お洋服をもっと可愛く♡

  5. デコを始めてみよう~道具編

  6. スワロフスキーデコ電の作り方2

PROFILE

山田明美

山田 明美

デコショップ【デコティアレ】オーナー
デコレーションアートアカデミー狭山校講師

デコ歴10年、スワロフスキーのデコが大好き♡
独学→通信講座→デコレーションアートアカデミーで学び、2015年にデコティアレ、デコレーションアートアカデミー狭山校を開校する。
1979年生まれ、板橋区出身、二児の母。
趣味:波乗り(ボディーボード)、体を動かすこと。
デコのことなら何でもご相談くださいね!

>>プロフールの詳細はこちらで<<

DECO SCHOOL

当店は、デコレーションアートアカデミー狭山校を併設しております。
自分でも作ってみたい、確かな技術を身につけたい、職業にしたい…など、ご希望がございましたらお気軽にお問合せください。

LINE@お友達募集中

Amebaブログ

オンラインショップ